祝!ドローン!
山に雪が降ってからというもの、
すっかり寒くなりまして、 月曜日から店内もストーブがついています。 雪虫も飛び始めました☆ そろそろ初雪でしょうか… お客様も少なくなって、すっかりまったりモードのノラです。 シーズンオフのノラタイムも、好きなんですよね~♪ 私もコーヒーをいただきながら、お客様とゆっくりおしゃべりしたり、 誰もいない時は陶器への色付け作業に没頭したり… ストーブの上に放置しておくだけの煮込み料理が作れるのも、 この時期ならではです♪ カフェと入れ替わるように、この時期からは塾のお仕事の方が忙しくなり、 明日から10月中のの火・水・金曜日は、 16時までの営業の日がほとんどとなります。 土日月は通常通り18時まで営業します。 どうぞよろしくお願いします☆ 今日の定休日は、私が薪割り作業していました! と言っても、油圧マシンでの薪割りですけどね☆ ![]() 割れた薪を見ると、甘いものが食べたくなりませんか? ![]() これ!三方六!(笑) ![]() 忙しい夏の時期に「暇なシーズンになったらやろう!」と思っていることがリストアップされていて、 例えばランドネで髪を切ろうとか、歯医者に行こうとか、甥っこに会いに行こうとか、 そんな中で優先順位一位だったのが、 美瑛「蜂の宿」さんの居酒屋に行きたい!ということでした! 蜂宿さんといえば、この夏、管理人のざわさんともども、たくさんのカブ主さんをノラに送り込んでいただいたライダーハウスです。 そちらには併設されている居酒屋さんがあって、 なんと列車を店舗にしているのです☆ もうすぐ今年の営業が終わってしまうので、 急いで行かなくては!ということで、今日行ってきました! ![]() カブの蓮くん、まだ沈没中でした(笑) ![]() 行ったことある方からは「おいしい」「安い」「すごいボリューム」 そして「やたら落ち着く!」という感想を聞いていたのですが、 どれもその通り!というか想像以上! そして「のざわさんがとてもいい人~♪」 いや~、ここに沈没してしまう人の気持ち、よくわかりますわ☆ 私も美瑛に住んでいたら週一で通っちゃいますね(笑) そしてこの日、のざわさんにお願いしていたもうひとつのこと… ドローン操縦士のYさんを紹介していただきました♪ 昨年の第一回カブ主総会の時から宣言しておりました通り、 来年の第二回では、ドローンで総会の様子を撮影したい! という希望を、Yさんに叶えてもらえることになりました! ドローン!初めて生で見ました!触りました! ![]() 仕組みもいろいろ教えていただいて、どんなにスゴイかよくわかりました☆ もう、妄想がふくらみすぎて、一同大興奮です! ![]() ドローン操縦士の方は他にもいらっしゃるようなのですが、 Yさんの撮影された動画はどれもとても素晴らしいということ、 そして、何より、Yさんはクロスカブに乗るカブ主さんなのです! やっぱり、カブを愛している人に、わかってもらえる人に、撮ってもらいたい! ということで、Yさんにどうしてもお願いしたい、と思っていました。 うれしすぎるー!!! これで間違いなく、第二回カブ主総会も、ますます楽しいイベントになりそうです! Yさん!今後いろいろとよろしくお願いします! のざわさん、セッティングありがとうございました! あ~、今日はいい一日だったな~♪
by yas-mid
| 2016-10-06 23:59
| 日記
|
Comments(2)
|
![]() 富良野で古民家カフェをやっています!陶芸家の旦那さまと、まったりとノラな毎日を過ごしています♪1973年スーパーカブあんどん50と1988年スーパーカブMD90に乗っています☆ by yas-mid カテゴリ
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... 最新のコメント
ホームページ
フォロー中のブログ
画像一覧
|
ファン申請 |
||