作品アップ⑦
『ゴハンチャワン』
![]() という名前ですが、ご飯を入れるにはちょっと大きくて、男性用かお茶漬けくらいの容量があります。 小鉢として、カフェオレボウルとしても使えます。 削りこんでできた作品です。 『ノラターリー』 ![]() 夏のインド定食に使うお皿で、4部屋に分かれています。 本当のターリーは金属でできていますが、ノラではそれを陶器で再現。 小さい部屋の一つにカップを置いて、おかずが置ける大きなソーサーとして使っても、カフェっぽいですよ。 『aqua vase』 ![]() 南の国の海のような青い花瓶です。 とてもお花が映えますよ! 個展は明日14日が最終日です。 搬出作業がありますので、17時で終了いたします。 お早めにご来場くださいね。
by yas-mid
| 2009-04-13 23:19
| 野良窯
|
Comments(6)
![]()
「ごはんちゃわん」が好きだな
私は、どんぶり飯に いい大きさかも
Like
![]()
『ゴハンチャワン』は器の底に特徴も、『ノッポ』とどちらかをと思ったんですが迷いましたぁ~『ノラターリー』のような料理分けられるのってなかなか見かけられないね。
●美和さん
小食な美和さんには丼もの・お茶漬けサイズかも。 ほっこりして手触りもいい感じですよ♪ ●voyager@さん そうでしたか!ノッポさんは実はsarahさんも連れて帰りました!お揃いですね(笑 ターリーは商品として売るのは難しいですが、使うのは楽しいです♪こんな皿、他では売ってないもの(笑 ![]()
今私が欲しいのは
1.おかずが全部ひとつの皿で まかなえる皿 2. どんぶり <あつあつを入れても 手が熱くならない 厚みのあるもの> かなぁ・・ 1人暮らしは 主食とおなずが1つの容器が便利<洗うのも少ないし・色々箸を動かさなくてすむ> (⌒∇⌒) 今年も ママさんが 富良野へ いいものを見つけてくることを・・・期待 ギャハハハハハ ![]()
あ””
先日 「根わさび」が好きです とママさんに伝えたら ご夫婦で すってくれたらしく・・・二人とも 呼吸困難になるくらい・・・ 泣いたでしょうね・・・(人-)謝謝 届いたら 私の数日のご飯のおかずが 助かります(o*。_。)oペコッ ![]()
|
![]() 富良野で古民家カフェをやっています!陶芸家の旦那さまと、まったりとノラな毎日を過ごしています♪1973年スーパーカブあんどん50と1988年スーパーカブMD90に乗っています☆ by yas-mid カテゴリ
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... 最新のコメント
ホームページ
フォロー中のブログ
画像一覧
|
ファン申請 |
||